2007年6月7日木曜日

高床式

 2日ほど前は無くしもので腹を立てていたが、本日の夕方の気分はまことに良好。自分の仕事、実験などが順調にいっていると思っているときほどうれしく、面白いことはない。しかしそこには自分の落とし穴となる可能性も潜んでいる。
 また全てが順調というわけではない。考えが完全にどちらかに傾くという風なことは、実は良く考えてみるとそうとは言い切れないと思っている。数が多いと不安になることがあり、その不安を解消するために無意識のうちにこちらなんだと思い込んでいるだけかもしれない。私の場合、重要な決断にはかなり時間がかかる。そして決断した後もその他の選択肢について考えたりする。どれかに100%ではなく、揺らめいている。揺蕩(たゆた)っている。
 研究班同回、異性との会話。自分をさらけ出して嫌われないかと心配しているんだろうか。それほど喋らない。人間独自の営みを自然にしていない。でも徐々に距離は縮まっているとは思っているのだが・・・。これからもゆっくり変わっていける、か。
 頑張り過ぎだなんて、まだまだです。こんなものでは・・・。

 やるべきことは考えようによっては本当にいろいろある。すべてとはいかないが優先的なものを書き出してみる。

・願書提出
・小論文対策原稿作成
・実験ノート作り
・敵を知るための勉強

 最近は学校のことが中心になっている。頭の中の円グラフの80%程度。

 そもそもこれが床なのかという話。

0 件のコメント: